クタです。だいぶ更新がまったりペースになっています。早くラダーが来て欲しいですね。
今回紹介するのはルーンワードの「情熱(Passion)」です。ベースとなるのは4穴武器になり武器種を選びません。今回は直近でプレイしていた槍アマからの視点に能力や使い勝手をみていきます。
能力
ルーン | 必要最低レベル | 効果 |
---|---|---|
ドル(Dol) + オルト(Ort) + エルド(Eld) + レム(Lem) | 43 | 攻撃速度(+25%) ダメージ強化(+160〜210) 命中率(+50〜80%) アンデッドへのダメージ(+75%) アンデッドへの命中率(+50) 電撃ダメージ(1-50) 〈バーサーク〉向上(+1) 〈猛攻〉向上(+1) 攻撃命中でターゲットを目つぶし+10 攻撃命中でモンスターが逃げ出す(+25%) モンスターからの獲得ゴールド(+75%) レベル3〈クズリの心〉(使用可能数:12) |
攻撃力が最大でも210%、命中率も割合で増えるためそれなりに使えるものになっています。最高レアのルーンでも「レム」となるため作りやすいのも良い点ですね。
使い勝手
まず近距離職として気になる効果の「逃走効果」ですが、メイン武器として使うわけでなければそれほど気になるものではありませんでした。これ一本でやっていく!となると攻撃力割合がそこまで高いわけでもないため火力不足は否めません。
さて、私の使い方ですが物理系槍アマで物理無効に対して〈バーサーク〉で攻撃します。攻撃速度が早い方がよいため「マンキャッチャー」をベースにしています。〈バーサーク〉とは物理ダメージを魔法ダメージに変換して攻撃するバーバリアンのスキルです。(Lv1で命中率+100%、魔法ダメージ+150% ただし防御力が0になる)そのため、ベースとなるものはなるべく攻撃力があったほうがよくエリートベースが妥当。
〈チャージドストライク〉を取っている場合でも物理・電撃無効に対して使えるため便利なスキルになっています。それが誰でも使えるのが魅力的。
もう1つパラディンスキルの〈猛攻〉も使えるようになるためビルドによっては色々と楽しめるものになっています。槍アマには不要ですけどね。
育成中はどうだろう
育成中の武器に恵まれなかった場合はありだと思います。主力武器として使う場合、近距離職にとっては逃走効果が少し面倒かもしれませんが、槍アマ〈フェンド〉で使っていた体感としてはそこまで気になりませんでした。
ドルイドスキルの〈クズリの心〉(Lv3で命中率+39、ダメージ+34%)がチャージされていますが、武器を変更すると消えるため、育成中にメイン武器として使っている場合しか使い物になりません。しかも、ライフ204しかないのですぐ消えます。修理費は私が作った武器で1回5500ゴールドほど。
まとめ
今回はルーンワード「情熱(Passion)」について紹介してきました。効果は地味だが誰でも使えるスキルがあるため他にも面白い使い道があるかもしれません。定番の使い方以外に探してみるのはいかがでしょうか。
コメント