皆さんディアブロ4の1stシーズンはいかがでしたでしょうか。楽しめた!と言う人もいれば途中で飽きてしまった人もいるかもしれません。私は様々な要因でプレイ時間が減ってしまったことにより後者の飽きが来てしまっていました。継続的にプレイできていると、モチベーションも保てるんですけどね。
目次
シーズン1のキャラクター

クラスは〈ローグ〉レベルは86でフィニッシュです。Lv100まで出来ませんでした。2ndではLv100にしたいですね。
参考にならないビルド
- 共有された悲劇(化身)
- 氷撃(化身)
- 不意(化身)
- 腕力(化身)
- 懺悔のグリーブ(ユニーク)
- 剣舞(化身)
- 断罪(ユニーク)
- 期待(化身)
- イカサマ師が携し(化身)
- 急速(化身)
- 星明かり(化身)
- 瀉血の(激怒の心臓)
- 策略の(狂暴の心臓)
- クラスター弾の(悪辣の心臓)
主力は〈ツインブレード〉で片手武器には安定の『断罪』。『懺悔のグリーブ』を中心に操作障害にして火力を出すような化身で固めています。「星明かり」は多分リソースのサイクルをどうにかしたくて試しに入れていただけだと思います(失念)。
パラゴンやスキルは振りなおしたいけど、特にパラゴンリセットが面倒なため放置していました。そのため、全くもって参考にならないため省かせてもらいます。シーズン2の途中でパラゴンの全リセットやダメージ測定ができるかかしが実装されるようなので、ビルドの調整がやりやすくなりそうですね。振り直したけど結局どっちが強いんだ?ってのがわかりやすくなりそう!
シーズン・ジャーニー

最後の破壊者は50%で終わりです。あと2つクリアすれば報酬が貰えたのですが残り時間でどうにかできるものではありませんのでここで諦めました。
シーズン2はどうするの?
吸血力や新たなユニークに化身、楽しそうですよね。攻撃計算や防御(属性周り)の変更もあり、また一味違うゲームになりそうな予感がしているため、遊ぶ予定です。
クラスは引き続き〈ローグ〉にする予定で、弓ビルドをしっかり作ってみたいかなと思っています。プレイしてみて良さそうなビルドがあればこのブログでも紹介したいです。

皆さんもシーズン2楽しみましょう♪私もまったり進行ですが参加します!